薬院オーガニック株式会社が販売するテアテというニキビ・ニキビ跡にお悩みの方専用の化粧水について、悪い口コミもそのまま集めました。
刺激や副作用など気になる噂を、口コミから徹底検証したいと思います。
テアテ『ニキビや炎症への効果』に関する口コミ
テアテの、ニキビや炎症への働きについて書いてある口コミを紹介します。
テアテはニキビの炎症を抑える8つのハーブ(セージ・レモングラス・ごぼう根・レモン・オウバク・セイヨウキズダ・オランダカラシ・サボンソウ)と、7つの無添加(合成色素・合成香料・シリコン・パラベン・紫外線吸収剤・鉱物油・動物性原料不使用)で、ニキビや炎症を抑える働きが特徴です。
果たして本当にニキビや炎症が治るのか、さっそく口コミを見ていきましょう。
T.Gさん 18歳
中学の頃からほっぺやおでこにニキビができ始めて、皮膚科にも行ったのですが全然良くならずに今に至ります。
今までニキビ用と名の付く化粧水は片っ端から使ってきましたが、どれも満足できるものはありませんでした。
テアテはまだ使い始めたばかりなので、目に見えてニキビが減ってきたという実感はまだありません。
でも沁みたりヒリヒリしたりすることはないので、とりあえず1本使い切ってからジャッジしようと思います。
Y.Oさん 22歳
ニキビ肌用の化粧水ってさっぱりしたものが多いから保湿には期待してませんでしたが、テアテはすごくしっとりした使い心地です。
低刺激だから仕方ないかもしれませんが、香料が入っていないのがちょっと寂しいかな。
T.Wさん 33歳
赤ら顔とニキビがすごくコンプレックスでしたが、テアテを使うようになってだいぶ落ち着いてきました。
すごく気に入っているので、化粧水だけでなく乳液やクリームなども作ってほしいです。
ニキビや炎症への効果に関する良い口コミ・悪い口コミまとめ
テアテのニキビや炎症への効果について、良い点と悪い点をまとめました。
良い点
・しっとり保湿ができる
・沁みたりヒリヒリしない
・赤ら顔やニキビが落ち着いた
悪い点
・使い始めてすぐの即効性はない
・香料が入っていないので寂しい
・ライン使いしたいのでバリエーションを増やしてほしい
このような声が上がりました。
ちなみにテアテの有効成分は、殺菌作用のあるシメン-5-オールと、抗炎症作用のあるグリチルリチン酸2Kやアラントインなどです。
他にもお肌を整える植物由来の成分がたっぷり入っており、これらが相互に働きあってニキビや炎症を改善してくれるのです。
全成分はこちら
シメン-5-オール、グリチルリチン酸2K、アラントイン、ヒオウギ抽出液、レモングラス抽出液、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、セージエキス、サボンソウエキス、レモンエキス、オウバクエキス、dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、ヒアルロン酸Na-2、濃グリセリン、1.2-ペンタンジオール、グリコシトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、トレハロース、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、クエン酸Na、クエン酸、POE(60)水添ヒマシ油、精製水、エタノール、BG,フェノキシエタノール、無水エタノール
テアテ『ニキビ痕への効果』に関する口コミ
テアテを使い続けると本当にニキビあとが消せるのか、これまた口コミから探っていきたいと思います。
ニキビあとは、ニキビをつぶしたり炎症をそのままにしておくことによって皮膚が色素沈着を起こしてしまった状態です。
無理につぶすと、凸凹とした痕になって残ってしまうことも。
でも、テアテ化粧水を使い続けるとそんなニキビ痕がキレイになるという口コミも見かけます。
果たして本当なのか、3名の方の口コミから探っていきます。
H.Oさん 28歳
10代の頃、顔中ニキビだらけで「キイチゴ」というあだ名をつけられていたという過去を笑って話せるくらい、今は美肌だと褒められることの方が多くなりました。
それもこれも、テアテのおかげです。
根気よくたっぷりとテアテを使ったケアを続けていくうちに、ボコボコした毛穴がふっくらしてきて赤みも消え、ニキビ跡が全く目立たなくなりました。
E.Aさん 35歳
ニキビをつぶした痕がデコボコしているので、テアテでローションパックをしています。
パック直後はふっくらして目立たなくなるものの、時間がたつと元通りになってしまいます。
根気よく続けるしかないと思っているので、頑張ります。
H.Hさん 41歳
ニキビあとなのか毛穴の開きなのかわからない穴が結構目立つのが悩みです。
テアテは炎症のある肌にも優しい成分がたっぷりで値段も安いので愛用しています。
もうアラフォーだし、本当はエイジングケアもしたいけど、まずはこのにっくき穴をなんとかすべくお手入れしています。
テアテにもエイジングケアラインが欲しいです。
ニキビ痕への効果に関するいい口コミと悪い口コミ
テアテのニキビ痕への効果について、良い点と悪い点をまとめました。
良い点
・ボコボコの毛穴がふっくらする
・赤みが消える
・炎症肌にも優しい成分
・安い
悪い点
・ローションパックで一瞬改善するが、時間がたつと元通り
・エイジングケアにも対応してほしい
このような声が上がりました。
テアテ『刺激や副作用、危険性』に関する口コミ
刺激や副作用など、危険性はないのかについて、口コミから明らかにしていきたいと思います。
せっかくきれいなお肌になりたくて少しでも良さそうな化粧水を探しているのに、それが危険だったら大変です。
不安をなくすためにも、しっかりと使用者の口コミから検証していきましょう。
W.Sさん 23歳
基本的にいい成分でできてると思いますが、エタノールが入っているのが気になります。
さっぱりした使い心地なのは好きだし、特にアルコールに敏感なわけでもないので大丈夫なのですが、そこらへんにもこだわってくれるともっと嬉しいなと思います。
J.Kさん 32歳
普段は何ともないのですが、一度だけ、顔そりした後に使ったらしみたことがありました。
小さい傷ができていたみたいです。
やっぱりお肌に傷があるときは、化粧水とか使わない方がいいんだなと思いました。
U.Iさん 40歳
私の場合、たくさん汗をかいた日に使うとたまにかゆみを感じることがあります。
でも大丈夫な時が多いし、たぶん体調やその日の気候とかでも変わってくるんだと思います。
テアテに限らず、どの化粧品を使ってもたびたびそういうことがあります。
刺激や副作用、危険性はあるのか?
テアテの刺激や副作用、危険性についてまとめました。
口コミにあがったのは、
- エタノール配合が気になる
- 肌に傷があるときは使わない方がいい
- 体調や気候などに合わせて調整した方がよい
このようなことです。
日本で販売されている化粧品は、安全性が確認できていると国から認められた成分しか配合することが許されず、かつ厳しい審査をパスして製品化されています。
そのため、副作用や危険性はまずないと考えてよいでしょう。
すべての化粧品に共通する事項ですが、お肌に合わないときは使用を中止して、場合によってはお医者さんに相談すると安心です。
テアテ『買いやすさ』に関する口コミ
買いやすさについての口コミの紹介です。
どこで買えるのか、値段や買い方、定期購入の解約方法などを口コミから明らかにしていきます。
T.Rさん 19歳
テアテが欲しかったのでなるべく安いところで買いたいと思い、ネットでいろいろ調べました。
でもいつも利用する楽天やアマゾンにはなくて、結局公式ホームページから買うことになりました。
まぁ公式ページからしか買えないから結局一番お得なんだろうと思います。
普通に考えてニキビ肌用化粧水が1本2000円弱っていうのは安いと思いました。
Y.Iさん 23歳
通販の定期購入というものに抵抗がありましたが、テアテの場合は回数の約束がなくいつでも解約自由なので安心できました。
しかも30日の返金保証もあったので良心的なメーカーだと思います。
T.Eさん 44歳
ニキビに悩む娘のために、ネットで評判がよかったテアテを買おうと近所のドラッグストアを探しましたがありませんでした。
店員に聞いても知らなくて、結局ネット限定ということを後から知りました。
お店でも買えたら便利だと思います。
買いやすさに関するいい口コミと悪い口コミまとめ
テアテの買いやすさについて、良い点と悪い点をまとめました。
テアテの買いやすさ・良い点
・安い
・定期購入の解約が自由
・30日返金保証付き
テアテの買いやすさ・悪い点
・楽天やアマゾンにない
・店で売っていない
このような評価となりました。
テアテの口コミまとめ
テアテの口コミをまとめて紹介しましたが、参考になりましたでしょうか。
どんな商品にも良い点悪い点はあります。
そして、感じ方にもそれぞれ個人差があります。
今回ご紹介した口コミは、テアテの効果効能ではなくあくまで感想だということを今一度ご確認いただき、商品選びの参考にしていただけたらと思います。