ティーンに人気のスキンケアブランド、スキンライフの薬用化粧水について、特に悪い口コミに注目して紹介しています。
ニキビ対策と保湿がいっぺんにできて、さっぱりした使い心地で評判のスキンライフ化粧水は、カウブランド=牛乳石鹸のスキンケアです。
洗顔料も人気のスキンライフの化粧水を、実際に検証した写真付きレビューといっしょにご覧ください。
もくじ
スキンライフ化粧水『ニキビや毛穴への効果』に関する口コミ

スキンライフの薬用化粧水の、ニキビや毛穴への効果に関する口コミを紹介します。
スキンライフの薬用化粧水は、ニキビ対策を目的としています。
小5 まあれ
はじめての化粧水デビューがスキンライフです☆
お肌のうるおいが足りてないと、逆に皮脂がたくさん出てテカっちゃうんだって。
スキンライフで泡洗顔した後、化粧水をパシャパシャつけるのが気持ちいいです。
だんだんTゾーンのべたつきがなくなってきました。
中1 花まる
ニキビがひどかった時、パウダー入りの化粧水を使ったら余計ひどくなってしまったので、保湿効果の高いスキンライフにしました。
これを使うと、できはじめの赤いニキビなら1日くらいで治ります。
高2 夏鈴
中3の頃あんなにひどかったニキビが、スキンライフを頑張って3年続けた結果、すごくキレイになりました。
結果が出るまで時間がかかりましたが、諦めずに続けて本当に良かったです。
ニキビで悩んでる女子、あきらめちゃだめだよ!!
絶対きれいになるからね!!
『ニキビや毛穴への効果』に関する良い口コミと悪い口コミ
ニキビや毛穴への効果について、皆さんの口コミをまとめると次のようになりました。
良い点
・気持ちいい
・Tゾーンのべたつきが解消した
・おでこニキビがさっぱりする
・できはじめのニキビがすぐ治る
・ひどかったニキビがきれいになった
悪い点
・ニキビへの効果を実感できるまで時間がかかった
このような感想があがりました。
スキンライフ化粧水の、ニキビに対する有効成分はイソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸2Kです。
全成分
POE硬化ヒマシ油、DL-リンゴ酸、ヒアルロン酸Na-2、グレープフルーツエキス、グリセリン、BG、DPG、DL-リンゴ酸Na、エタノール、メチルパラベン
お肌にうるおいを与えるヒアルロン酸や、引き締め効果の高いグレープフルーツエキスも配合されていて、ニキビを改善しつつ保湿や肌荒れを予防する効果も期待できる、優秀な化粧水といえるでしょう。
スキンライフ化粧水『使用感』に関する口コミ&体験レビューも
続いて、スキンライフ化粧水の使用感に関する口コミと、実際に商品を使った体験レビューです。
口コミサイト「アットコスメ」でも5.5評価とかなり評判の良い化粧水の使用感は、実際どうなのでしょうか?
小6 ピューリッヒ
さっぱりしてべたべたしないので大好きな化粧水です。
何もつけなかったときよりも、ぶつぶつができにくくなりました。
中2 絵里奈
ママのヒアルロン酸の化粧水よりかはトロンとしてませんが、ヒアルロン酸入りなので密着力がいいです。
手のひらでペタペタつけると、そのうちにぴとんと手のひらが吸い付く感じになってきます。
前は、粉ふくくらいカッサカサだったほっぺが、今ではぷるんぷるんです。
高2 恵子
顔に使ってとてもよかったので、背中や胸周りのニキビ予防にも使ってます。
洗顔料は良い匂いなのに、化粧水はちょっとくさいです。
『使用感』に関する良い口コミと悪い口コミ
使用感に関する口コミをまとめてみました。
良い点
・さっぱりしてベタベタしない
・ヒアルロン酸入りで密着力がいい
・全身のニキビ予防に役立つ
悪い点
・くさい
悪い点で上がった「くさい」という評価が気になったので、実際に嗅いで試してみました。
実際に使ってみた体験レビュー!本当にくさいのか実証
スキンライフの化粧水を実際につかって、くさいかどうか試してみました。

容量は150ml、結構たっぷり入ってます。
プラボトルなので軽く、持ちやすい大きさです。
中身は無色透明、すこーしとろみを感じますがみずみずしい感触です。

適量は500円玉くらい、これを手のひらでよーく温めて優しくお顔へ移していきましょう。
顔になじませるついでに、気になるニオイを嗅いでみました。
・・・
くさいというほどではないものの、無臭ではないです。
スキンライフ化粧水は無香料なので、おそらく原料のニオイだと思います。
ただ、意識的に「嗅いでみよう!」としなければ、全然気にならない程度の強さです。
積極的にくさいわけじゃないので、安心してくださいね。
スポンサーリンク
スキンライフ化粧水『刺激や副作用、危険性』に関する口コミ
スキンライフ化粧水に関する、刺激性や副作用、危険性の有無について調べました。
アットコスメはじめ、ネットの口コミサイトでは特に気になる口コミは見当たらないようです。
あえて言うとすれば、実際に試してみて感じたことですが、大人肌にはいろいろ物足りなさを感じるかもしれません。
成分から見ても保湿力は確かに高いですが、これだけだとやがて乾燥してきます。
10代20代向けの化粧水なので、このラインには乳液はありません。
乳液がなくてもしっかりうるおう!というコンセプトなので、大人が使用する場合には乳液やクリームを足して使うことをおすすめします。
スキンライフ化粧水『買いやすさ』に関する口コミ
スキンライフ化粧水の買いやすさに関する口コミをまとめます。
洗顔料と同様、ドラッグストアやネット通販で手軽に買えるのがメリットです。
小6 海
650円でちょっと高いと思います。
100均でも化粧水は売ってるから、もうちょっと安い方がいいと思います。
中1 麗華
なくなってたのを忘れてて近くのスーパーに行ったら売ってなかった。
コンビニにもなくて、仕方なく違うのを買いました。
いろんな店に売ってほしいです。
中3 すみれ
パッケージに「ニキビ肌」って書いてあるから買うのがちょっと恥ずかしいです。
目立たないように、裏側とかに書いてほしいです。
買いやすさに関する良い口コミと悪い口コミ
買いやすさに関する口コミをまとめると、意外にも「もっとこうだったらいいのに」という注文が目立ったのが印象的です。
・化粧水は100均でも買えるのだからもっと安くしてほしい
・コンビニやスーパーでも売ってほしい
・でかでかと「ニキビ用」って書かないでほしい
お値段に関しては、配合成分を考えるとかなり良心的な価格であるように見受けられます。
ですが、小中学生でもお小遣いで買えるように、ミニサイズなどもあればいいですね。
近所に売っているお店がないという方は、楽天やアマゾンなどのネット通販でも買えるので上手に利用してみてください。
最後の「ニキビ用」という表記ですが、これはメーカーさんにご配慮いただきたい点かなと感じます。
メインのユーザーは10代を中心とした、多感な女子が圧倒的に多いので、やはりでかでかと「ニキビ」と書かれた商品を買うのは恥ずかしいかと思います。
でも、10代にニキビができるのは誰もが通る道です。
あなたが気にするほど、そんなに恥ずかしいことじゃないので大丈夫ですよ!
スキンライフ薬用化粧水の口コミまとめ
スキンライフの化粧水は、10代だけじゃなく、親子で使っている家庭も多いです。
ニキビや肌荒れを改善する成分がしっかり入っているのに、刺激となる成分は一切入っていないという絶妙なバランスが人気の理由なのでしょう。
ニキビ予防には保湿が大事。
乳液のべたつきが嫌いっていう方でも、乳液いらずでしっかり保湿できるスキンライフなら満足できるのではないでしょうか。