気化式アロマデフューザー、アロミックエアーの悪い口コミを中心に徹底調査しました。
アロミックエアーは、アロマスター株式会社の「水を使わない」アロマディフューザーです。
そこでアロミックエアーご愛用者の皆さまからの口コミをもとに、使い心地やおすすめオイルなどを調べてみました。
もくじ
アロミックエアー『使い心地』に関する口コミ

アロミックエアーを実際に使ってみてどうかという口コミを紹介します。
アロミックエアーは水を使わず、オイルを気化して香らせるのが特徴です。
「水を使わないので衛生的」「業務用メーカーなのでよく香る」など評価が高く、累計販売数23,000台を突破している人気商品ですが、悪い口コミはあるのでしょうか。
20代 O.H
アロミックエアーは火や水を使わないから、子供がいても安心です。
お料理をするとすぐに家中に臭いがついちゃいますが、アロミックエアーをつけておくとすぐに消臭できるので便利です。
ただ、オイルをそのまま飛ばすので、ずっとつけっぱなしにしているとオイルの減りが早いのが難点です。
30代 S.M
アロミックエアーがずっと欲しくて、ネットでいろいろな情報を調べたり使っている人の体験談なんかを読んで、レッドを買おうと決めました。
なのに、公式ホームページに売ってない。
メタルカラーはシルバーだけで、あとは木目調のデザインしかなくて、また振出しに戻ってしまった感じでいまだに買っていません。
新しいデザインが出るのはいいけれど、今までのカラーも残しておいてほしいと思いました。
40代 W.K
2年前にヘビロテしてて、しばらく使っていませんでした。
先日、久しぶりに使っていようかなーと押入れから出してみたところ、電源以外のスイッチが効かなくなってました。
電源も、何回も押したり強く押してやっとつく感じで。
保証期間も過ぎてしまったし、残念です。
『使い心地』に関する良い口コミと悪い口コミ
アロミックエアーの、良い点・悪い点をまとめました。
良い点
- 火や水を使わないので子供がいても安心
- 生活臭が消える
- 新しいデザインが登場
悪い点
- つけっぱなしにするとオイルが消耗する
- 欲しかった色が廃盤になっていた
- 2年ぶりに使おうとしたらボタンが壊れていた
このようになりました。
ちなみに現在(2018年11月時点)のカラーはこちらの3色です。

アロミックエアーはオイルをパッドに吸い上げてファンの送風で気化させるため、40畳の広さまで対応するという設計です。
オイルは100mlの専用オイルで2週間~1ヶ月使用可能ということです。
故障についてですが、製品には1年間の保証がついており、保証期間を過ぎた場合は有償で修理が可能ということです。
スポンサーリンク
アロミックエアー『オイル』に関する口コミ

アロミックエアーのオイルに関する口コミを紹介します。
アロミックエアーは全18種類の専用オイルが充実しています。
そこで、皆さんのオイル失敗談を調べてみました。
20代I.K
フローラル系が好きなのですが、フローラルリッチとフローラルガーデンの2種類のブレンドがあってどっちに使用か迷った結果、リッチにしてみました。
が、失敗!
むせるような、ちょっと苦手なフローラルでした。
変な名前を付けないで、わかりやすく精油の名前にしてほしい。
30代 K.I
夏を快適に過ごすため、『体感温度が下がり快適に過ごせる』というクールを買ってみました。
たしかにミント系の香りはしましたが、別に涼しくはなかったです。
結局、クーラーは必要でした。
40代 U.E
カゼ予防のために、昨年アンチウイルスを買いました。
でもインフルエンザには勝てませんでした。
普通にオイルの効能だけで考えて翌年はユーカリにしてみたところ、風邪しらずで冬を過ごすことができました。
『オイル』に関する良い口コミと悪い口コミ
アロミックエアーのオイルに関する口コミをまとめてみました。
良い点
- オリジナルのブレンドオイルがある
- 健康管理に役立つ
悪い点
- 名前で選ぶと失敗する(ブレンドオイル)
- 「クール」を焚いても涼しくない
- 「アンチウイルス」でインフルエンザを予防できなかった
このようになりました。
アロミックエアーのオイルは、12種類のブレンドオイルと、6種類のシンプルなオイルがあります。

精油の力で健康管理するアロマテラピーという香り療法もあるように、気分や体調によって香りを選ぶことでアロマライフがより楽しくなります。
ブレンドオイルを試してみたいけれど失敗するのが嫌、という方は、購入前にどんな香りか試せる無料の香りサンプルもあるので、現品を買う前にサンプルを試すことをおすすめします。
スポンサーリンク
アロミックエアー『危険性』に関する口コミ

アロミックエアーの危険性に関する口コミがあったので紹介します。
「危険って何?」と思われるかもしれませんが、まずはご覧ください。
30代 S.S
大きさはあるけど、結構本体が不安定です。
ベッドサイドに置いているのですが、目覚ましを止める時に手がぶつかって、何度も倒してしまったことがあります。
オイルがこぼれることはなかったけれど、もうちょっと安定感が欲しいです。
30代 H.Y
主人の好みが、私には合わない香りのようで頭痛がします。
そのせいで何度もケンカになりました。
今では寝室を別にしています。
2つの口コミを紹介しました。
安定感に関してですが、本体は4本の小さな足で支えるようになっていて、たしかにちょっと押すとグラつきます。
何度も倒してしまうようなら、置き場を工夫した方がよいかもしれません。
また、精油は病気の治療に用いられることもあるほど、とても強い力を持っています。
直接肌につけるなどしない限り、アロマで焚く分には問題なことが多いですが、もしも頭痛がしたり気分が悪くなったら使用を控えた方がよい場合もあります。
スポンサーリンク
アロミックエアー『買いやすさ』に関する口コミ

アロミックエアーの買いやすさに関する口コミを紹介します。
買いやすさは、価格や販売店などを評価してもらいました。
30代 Y.A
楽天で買いました。
楽天がメーカー直営サイトのようで、オイルが2本もついてきたのでお得です。
送料も無料だし良かったです。
40代 M.K
本当はお店で実際に見て買いたかったけど、近くになかったのでネットで買いました。
アマゾンはオイルがついていなかったので、楽天にしました。
楽天でもいろんなお店がありましたが、メーカー公式じゃないとオイルのオマケがもらえないみたいなのでこれから買う人は注意してくださいね。
買いやすさに関する良い口コミと悪い口コミ
アロミックエアーの買いやすさは、次のようになりました。
良い点
- 楽天のメーカー直営サイトで買うとオイルが2種類もらえる
悪い点
- 実店舗が少ない
- 楽天でもメーカー公式ページじゃないとオイルがつかない
このようになりました。
アロミックエアーを取り扱っているお店は、東京都自由が丘、吉祥寺、そして京都市の3店舗です。
近くにお店がない人は、楽天市場の公式サイトで買うのが便利ですよ。

アロミックエアーの口コミまとめ

アロミックエアーは、水を使わないアロマディフューザーという、新しいスタイルを確立させました。
複雑な配線などがないから故障しにくいという声もありますが、ボタンやスイッチの扱いは気を付けた方がよいかもしれません。
また、専用オイル以外の使用で壊れた場合は保証の対象にならなくなってしまうので、専用オイルで楽しんでくださいね。